今回紹介する作品は、2020年から2021年に公開されて話題になった、女性が主人公のホラー作品『プロミシング・ヤング・ウーマン』、『RUN/ラン』、『ラストナイト・イン・ソーホー』です。
2023年3月時点でAmazon Prime Video見放題になっています。
どんな作品か紹介したいと思います。
『プロミシング・ヤング・ウーマン』
『プロミシング・ヤング・ウーマン』は、2020年のアメリカのスリラー映画です。
キャリー・マリガンが主演し、友人のレイプ事件に復讐するために、世の中のゲスな男たちに鉄槌を下す女性を演じています。
エメラルド・フェネルが監督と脚本を務め、彼女の長編デビュー作となりました。この映画は、第93回アカデミー賞で作品賞を含む5部門にノミネートされ、脚本賞を受賞しました。
『プロミシング・ヤング・ウーマン』あらすじ
キャシー(キャリー・マリガン)は、医学生だった頃に友人のニーナがレイプされた事件によって医大を中退し、カフェの店員として平凡な生活を送っています。
しかし、彼女は夜な夜なナイトクラブに出かけ、酔っ払ったふりをして、介抱しようと近づいてくる男たちに制裁を加えるという復讐を繰り返していました。
ある日、キャシーは医大時代の同級生であるライアンと再会し、彼と交際を始めます。ライアンはキャシーに、ニーナをレイプした犯人であるアルモンドが結婚式を控えていることを教えます。
キャシーは、アルモンドをはじめとする事件に関わった人々に対して、さらに過激な復讐計画を立てますが、その過程でライアンとの関係にも亀裂が入ります。
キャシーは最後まで復讐をやり遂げることができるのか?
『プロミシング・ヤング・ウーマン』鑑賞ポイント
『プロミシング・ヤング・ウーマン』は、性暴力に対する社会の無関心や加害者の正当化、被害者の孤立や苦悩など、女性が直面する現実を描いたものです。また、復讐と正義の間の線引きや、自分の人生を取り戻すための選択など、個人的なテーマも含まれています。
本作は、観客に問題意識を持たせるとともに、衝撃的な展開やサスペンスフルな演出で引き込む作品です。
▼Amazon Primeで鑑賞 2023年3月時点見放題

プロミシング・ヤング・ウーマン (字幕版)
『RUN/ラン』
『RUN/ラン』は、アメリカのスリラー映画です。
車いすで生活する少女クロエが、自分を世話する母親に疑いを持ち始めるというストーリーです。
2020年に配信され、2021年に日本で公開されました。監督はアニーシュ・チャガンティ、主演はサラ・ポールソンとキーラ・アレンです。
『RUN/ラン』あらすじ
クロエは、生まれつき病弱で車いすで生活する17歳の少女。
彼女は母親のダイアンに世話されながら、地元の大学に進学することを夢見ています。しかし、ある日、彼女は母親が隠していた薬の瓶を見つけます。その薬は、クロエの名前ではなく、ダイアンの名前で処方されていました。
クロエは、母親が自分に何をしているのか、そして自分の過去に何があったのかを知るために、真実を探り始めます。しかし、母親はクロエの行動に気づき、彼女を監禁しようとします。
クロエは、母親の狂気から逃れることができるのでしょうか?
『RUN/ラン』鑑賞ポイント
RUN/ランの見どころは、母親の狂気と娘の逃走劇です。母親は、娘を病気にして自分のものにしようとしますが、娘はそれに気づき、母親から逃れようとします。
母親と娘の心理戦やアクションシーンがスリリングで、観客を引き込みます。また、母親の動機や娘の過去にも驚きがあります。
▼Amazon Primeで鑑賞 2023年3月時点見放題

RUN/ラン(字幕版)
『ラストナイト・イン・ソーホー』
『ラストナイト・イン・ソーホー』は、イギリスのサイコロジカルホラー映画です。
エドガー・ライト監督が、1960年代のロンドンのソーホーを舞台に、ファッションデザイナーを目指す女性と、彼女が夢の中で出会う歌手の女性の運命を描きます。
トーマシン・マッケンジー、アニャ・テイラー=ジョイ、マット・スミスなどが出演しています。
『ラストナイト・イン・ソーホー』あらすじ
エロイーズは、ファッションの専門学校に合格し、ロンドンへ出てきます。しかし、学校ではいじめに遭い、下宿先の屋根裏部屋で寝ると、夢の中では1960年代のロンドンにおり、サンディというブロンド女性になっています。
サンディは、歌手を夢見ていましたが、ジャックという男に騙されて売春婦にされてしまいます。エロイーズは、サンディの過酷な運命を夢で見ることになり、現実と夢の境界が曖昧になっていきます。
やがて、エロイーズは、サンディの殺人事件に巻き込まれることになり、真相を探るために危険な行動に出ます。
『ラストナイト・イン・ソーホー』鑑賞ポイント
本作の鑑賞ポイントは、
・60年代のロンドン・ソーホー地区のカルチャーを再現した雰囲気。
・音楽、衣装やエドガー・ライト監督の凝ったカメラワークやプロットの仕掛け。
・トーマシン・マッケンジーとアニャ・テイラー=ジョイの美しい2人の若手女優の演技。
・性暴力の問題に対するメッセージや女性の視点から描かれた恐怖。
などが上げられます。
▼Amazon Primeで鑑賞 2023年3月時点見放題

ラストナイト・イン・ソーホー (字幕版)
コメント