’23年1月に鑑賞した9作品 1/3『LAMB/ラム』 2022年アイスランド・スウェーデン・ポーランド合作 原題:Lamb 1/7『マイ・ブロークン・マリコ』 2022年日本 1/11『そして、バトンは...2023.01.29
サブサイトの音楽部を閉鎖して当サイトに統合しました。 サブサイトで運営していたkusayan.com音楽部を閉鎖して、本サイトに統合させていただきました。 インデックスページはカテゴリ別一覧に分けて閲覧しやすいようにしています。2023.01.13
’22年12月に鑑賞した11作品 12/3『トロール』 2022年ノルウェー 原題:Troll 12/4『キネマの神様』 2021年日本 12/7『ブラックアダム』 2022年アメリカ 原題:Black...2022.12.31
ツールダビングBD-R保管どの方法が一番いいかな? WOWOWに加入して10年を超えました。今まで放送された作品をBD-Rにダビングしてムービーコレクションしていましたが、溜まりすぎて保管場所に困っています。 観ない作品もあると思いますので、中身を精査して捨ててしまったらいいでしょう...2022.12.04ツール
’22年11月に鑑賞した12作品 11/5『グッド・ナース』 2022年アメリカ 原題:The Good Nurse 11/9『ジョゼと虎と魚たち』 2020年韓国 原題:Josee 11/11『すずめの戸締...2022.11.30
’22年10月に鑑賞した14作品 10/2『牛首村』 2022年日本 10/8『アンチャーテッド』 2022年アメリカ 原題:Uncharted 10/8『由宇子の天秤』 2021年日本 ...2022.10.31
’22年8月に鑑賞した22作品 8/6『アンホーリー 忌まわしき聖地』 2021年アメリカ 原題:The Unholy 8/7『カーター』 2022年韓国 原題:Carter 8/8『サイレント・トーキョー...2022.08.31
’22年7月に鑑賞した13作品 7/2『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』 2020年スェーデン、アメリカ 原題:Horizon Line 7/3『みをつくし料理帖』 2020年日本 7/9アニメ『ジ...2022.07.31
’22年6月に鑑賞した11作品 6/4『INTERCEPTOR/インターセプター』 2022年製作/98分/オーストラリア・アメリカ合作 原題:Interceptor 6/4『モンタナの目撃者』 2021年製作/100分/G/アメリ...2022.07.01
’22年5月に鑑賞した14作品 5/4『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 2022年アメリカ 原題:STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS 5/5『コンティニュー』 2021年...2022.05.29
’22年4月に鑑賞した15作品 4/1「ちょこっと京都に住んでみた。」 2019年日本 TVドラマ 4/9『アイデンティティー』 2003年アメリカ 原題:Identity 4/10『しあわせの絵の具/愛を...2022.04.30
’22年3月に鑑賞した16作品 3/1『ヨコクソン』 2018年韓国 原題:The Wrath 3/3『JOLT/ジョルト』 2021年アメリカ 原題:Jolt 3/5『メタモルフォーゼ 変身』 20...2022.03.31
ダイソーのBD-Rでダビングしてみた netflix、Amazon PrimeなどVODで映画鑑賞することが多くなってきましたが、WOWOWも継続して視聴しています。 録画できるとBD-Rコレクションが増えすぎる WOWOWの良いところは録画できることです。録画し...2022.03.27
’22年2月に鑑賞した11作品 2/5『AVA/エヴァ』 2021年アメリカ 原題:Ava 2/6『レッド・スパロー』 2018年アメリカ 原題:Red Sparrow 2/8『モンスターランナー 怪物大戦...2022.02.28
映画大津の映画館2つのうち1つなくなる 僕が住んでいる滋賀県大津市には映画館が2つあります。ひとつは浜大津アーカスにある大津アレックスシネマ、もうひとつがOh!Me大津テラスにあるユナイテッドシネマ大津。 両方ともシネコンですが、ユナイテッドシネマ大津の方はメジャー系作品...2022.01.10映画
’21年12月に鑑賞した18作品 12/5『ダウンレンジ』 2018年日本・アメリカ 原題:DOWNRANGE 12/8『第九分局』 2019年台湾 原題:The 9th Precinct 12/9『ビバリ...2021.12.31
’21年11月に鑑賞した17作品 11/3『ノマドランド』 2021年アメリカ 原題: Nomadland 定住せず車上で生活する生き方。車で移動しながらアルバイトを見つけて生活費も稼ぐ。登場する人たちは高齢者がメイン。車上で生活する違いだけで他は僕らと同じ。...2021.11.30
21年10月に鑑賞した19作品 10/2『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』 2021年イギリス・アメリカ 原題:No Time to Die 劇場鑑賞。 ダニエル・クレイグ最後の007。ジェームス。ボンドを演じた歴代の俳優の中ではショーン・コネリーに次いで...2021.10.31
21年9月に鑑賞した23作品 9/1『ボクは坊さん。』 2015年日本 伊藤淳史主演の2015年作品。四国八十八箇所の札所のひとつ愛媛県今治市の真言宗寺院が舞台。若くして寺を引き継ぐことになった新米僧侶の苦難を描く。コメディタッチでありながら生きていくこと...2021.09.30
21年8月に鑑賞した23作品 8/1『キャビン』 2012年アメリカ 原題:TheCabinin the Woods 2012年のホラー作品。前半は若者たちとゾンビとの戦い。後半は様々なモンスターたちが登場してきてモンスターホラー好きにはたまらないシュチエ...2021.08.31
21年7月に鑑賞した20作品 7/3『ゴジラvsコング』 2021年アメリカ 原題:Godzilla vs. Kong モンスターバース4作目。巨大になりすぎたコングとゴジラの激闘を大画面、大音響で鑑賞。ハリウッド製らしい大活劇。個人的には子役の少女に涙誘...2021.07.31
21年6月に鑑賞した23作品 6/5『るろうに剣心 最終章 The Beginning』 2021年製作 日本 劇場鑑賞。剣心が人斬り抜刀斎と呼ばれていたお話。幕末が舞台。前4作とはトーンが異なる本格時代劇。桂小五郎、高杉晋作、新選組など史実の人物たちと人...2021.06.30
21年5月に鑑賞した20作品 5/2『新感染半島 ファイナル・ステージ』 2020年製作 韓国 原題:Peninsula 韓流ゾンビ映画の傑作『新感染 ファイナル・エクスプレス』の続編。4年後が舞台。すでにゾンビが蔓延した街が舞台なので、前作ほど恐怖感が...2021.05.31