SF 地球温暖化がもたらす氷河期の恐怖!映画『デイ・アフター・トゥモロー』が伝える未来像 2月に入って早々、今季最強寒波が日本列島を襲いました。7日から9日朝にかけては、ふだん雪が積もらない京都、大津市街でも積雪がありました。夏は猛暑、集中豪雨、冬は最強寒波。日本ばかりではなく、世界各国で発生しています。地球温暖化の影響なのか?... 2025.02.09 映画洋画SF
SF 時空を超える冒険の始まり:映画『スターゲイト』の魅力 今まで様々な映画を鑑賞してきました。その中で、今でも印象深く記憶の中にある作品があります。『スターゲイト』もそのひとつです。今回は『スターゲイト』について紹介していきたいと思います。はじめに1994年に公開された映画『スターゲイト』(原題:... 2025.02.09 映画洋画SF
SF リブート版が2025年夏公開予定!新生『ファンタスティック・フォー』がMCUに新しい波を巻き起こす マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の再始動を飾るべく、マーベルのヒーローたちや、「アベンジャーズ」の原点ともいえる、マーベル・コミックス最初のヒーローチームである「ファンタスティック・フォー」のリブート作品『ファンタスティック4... 2025.02.05 映画洋画SF
SF 宇宙大作戦から最新作まで!スタートレックシリーズの進化とその魅力とは? Netflixでは2025年1月時点で、スタートレックTVシリーズが配信されています。かつて、地上波の深夜放送枠で放送されていたことがあり、懐かしい思いで鑑賞しました。今回はスタートレックについての各シリーズの内容とその魅力を紹介していきま... 2025.01.16 テレビドラマ洋画SF
SF 地球人と異星人の愛を描いた2つの洋画作品 数えきれないほどたくさん点在する星。このいずれかには高度文明をもった異星人が存在することは間違いないでしょう。その中には地球人には想像も付かないような高度な科学を持った異星人がいて、彼らは密かに地球に来訪しているのかもしれません。今回は高度... 2024.11.04 ロマンス映画SF
SF 1999年SFパロディの傑作『ギャラクシークエスト』ってどんな作品? 映画「ギャラクシークエスト」は、1999年に公開されたSFコメディ映画です。主演はティム・アレン、シガニー・ウィーバー、アラン・リックマンなどです。この映画は、かつて人気だったSFテレビドラマ「ギャラクシークエスト」の出演者たちが、実際に宇... 2023.08.16 映画洋画SF
SF 遥か彼方の惑星への旅を通して人間の本質を描き出す2つのSF作品『パッセンジャー』『ヴォイジャー』 地球と同じ環境の惑星は宇宙にはたくさん存在すると思いますが、そこへ行くのにはかなりの年数が必要となります。今回はその長い旅程で起こる人間模様を描いた2つの作品を紹介させていただきます。『パッセンジャー』(2016年)この映画は、宇宙船の中で... 2023.04.27 映画洋画SF
SF キュートで強い彼女は好き?クロエ・モレッツ主演SF3作品 2010年に公開された『キック・アス』でヒットガールを演じて一躍人気俳優となったクロエ・グレース・モレッツ。彼女が注目を浴びたのは、何といってもキュートな顔立ちから繰り出される過激なアクションでしょう。アクションの9割は自分自身で演じたとい... 2022.10.13 俳優映画洋画SF
SF 恐怖を喰らう宇宙生物の脅威を描いたロシア産SF作品『スプートニク』 昨年あたりからwowowやPrimeVideoでロシア産SF作品を観る機会があり、クオリティの高さに驚かされました。昨年観たのは『アトラクション 制圧』(2017年)とその続編となる『アトラクション 侵略』(2020年)。アトラクション2部... 2022.01.17 映画洋画SF
SF 今まさに共感できる~気付かぬ間に異星人に支配された社会を描いたSF『ゼイリブ』 1980年代から2000年初め頃のSF、ホラー映画の名作を生んだ監督のひとりにジョン・カーペンターがいます。SFとかホラーというと、中には難解な作品もありますが、ジョン・カーペンター作品は分かりやすい、エンターテインメント性が強いものが多い... 2020.05.10 映画洋画SF
SF 40年前の作品ながら、いま切実な思いで観られる『復活の日』 年明けから始まった新型コロナ騒動。3月に入って、感染はさらに世界中に拡大し、4月になって日本でも7都道府県で緊急事態宣言が発令されました。いつになったら終息の目途が立つのか?現時点では誰も知りません。ウィルスによる感染騒動をテーマにした作品... 2020.04.06 映画邦画SF