大瀧詠一さんの訃報を聞いたのは2013年12月30日。65歳、突然の死でした。
当時僕は55歳。会社の方はすでに役職も下り、平社員として残りのサラリーマン人生を消化する最中でした。
『君は天然色』と収録アルバム『A LONG VACATION』
僕が大瀧詠一を知ったのは今から40年前の1981年。テレビのCMで『君は天然色』が流れたときでした。たぶんロート製薬の目薬のCMだったかな?
同時にアルバム『A LONG VACATION』がリリースされ、アルバムを購入、カセットテープに録音して、当時働いていた婦人服のお店でBGMとしてじゃんじゃん流していた記憶があります。
『A LONG VACATION』はミリオンセラー大ヒット作品となり、大瀧詠一の名前が一躍有名になりました。
バンド「はっぴいえんど」でデビュー
彼は1970年に細野晴臣、松本隆、鈴木茂らと共に組んだバンド「はっぴいえんど」でデビュー。一部の方には知られていました。僕も当時、街頭のポスターを見て「はっぴいえんど」というバンド名は知っていましたが、メンバーの名前は知りませんでした。コンサートの案内ポスターだったと思うのですが、長髪のお兄さんたちのリアルなイラスト画を見て、なんか怖い感じがしていました。当然ながら彼らの曲は聴いたことはありませんでした。
▼「はっぴいえんど」のCDを楽天ブックスで購入

風街ろまん [ はっぴいえんど ]
大瀧詠一のサウンド
当時、僕はさだまさしとか松山千春とか井上陽水とかフォーク調の曲ばかり聴いていましたので、『A LONG VACATION』に収録された曲を聴いたときは衝撃でした。
今まで聴いたことがない跳ね上がりたくなるようなポップな曲調。独特なリズムの刻み。すべてが新しい音楽でした。
ちょうど社会人になって1年目で、これからの未来に向かって、希望に溢れた青春真っ只中の頃。『A LONG VACATION』はそんな青春のBGMとなりました。
『A LONG VACATION』は全10曲収録
『A LONG VACATION』に収録されている曲は全10曲。
- 君は天然色 – (5:02) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- Velvet Motel – (3:42)作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- カナリア諸島にて – (3:58) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語(ストーリー) – (3:14) 作詞・作曲:大瀧詠一
- 我が心のピンボール – (4:24) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- 雨のウェンズデイ – (4:24) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- スピーチ・バルーン – (3:55) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- 恋するカレン – (3:21) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- FUN×4 – (3:26) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
- さらばシベリア鉄道 – (4:33) 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
詩はすべて「はっぴいえんど」でいっしょだった松本隆さん。様々なアーティストに詩を提供している作詞家です。
▼AppleMusicで聴く
▼『A LONG VACATION』CDを購入
『ナイアガラ・トライアングル』で発掘されたアーティスト
『A LONG VACATION』がリリースされた翌年の1982年。大瀧詠一を含めた3人のアーティストがコラボした『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』がリリースされました。
このアルバムで佐野元春、杉真理が一躍名を広めました。
佐野元春は1980年『BACK TO THE STREET』、1981年『Heart Beat』の2枚のアルバムをリリースしていましたが、まだ一部しか名を知られていない状態で、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』で名が知られるようになった1982年にリリースした『SOMEDAY』はオリコンアルバムチャートで最高位4位を記録しました。
僕も佐野元春の存在を『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』で知り、アルバム『SOMEDAY』を購入した一人です。
『EACH TIME』以降は
1984年にオリジナルアルバム『EACH TIME』をリリースしたあと、音楽制作活動は休止され、その後、彼の新しいアルバムを聴くことはできませんでした。
その後、1997年に久しぶりの新曲で月9ドラマ『ラブジェネレーション』の主題歌となる『幸せな結末』をリリース。
6年後の2003年には月9ドラマ『東京ラブ・シネマ』主題歌『恋するふたり』をリリース。
2014年3月には最終作となる「EACH TIME」の発表を控えていたのですが、残念ながら完成を見ることはありませんでした。
2021年『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』がリリース
1981年『A LONG VACATION』がリリースされてから40年後の2021年、『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』がリリースされました。
新たなマスター・テープからリマスターされた2021年版最新音源を使用したもので、ハイクオリティなサウンドが楽しめるようです。
▼AmazonでCDを購入

A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤) (特典なし)
コメント