5/4『殺人鬼から逃げる夜』
2021年 韓国 原題:Midnight
(3.2/5)『殺人鬼から逃げる夜』鑑賞 #netflix
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 4, 2023
若い女性を執拗に狙う連続殺人鬼に出くわしてしまった耳の聴こえないヒロインの深夜の逃亡劇。
巧みなストーリー展開で最後までハラドキ展開!
ラスト、ヒロインの予想外の行動に拍手👏#映画好きと繋がりたい #韓流 pic.twitter.com/wPXx7S4nzv
5/5『ゼイラム』
1991年日本
(3.2/5)『ゼイラム』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 5, 2023
クリーチャーのおどろおどろしい変態シーン、仮面ライダーさながらのヒロイン。
1991年SF作品ながら特撮見応えあり。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/ySzjBsRiZ4
5/6『NOPE/ノープ』
2022年アメリカ 原題: Nope
(3.5/5)『NOPE/ノープ』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 6, 2023
「ゲット・アウト」「アス」に続いてのジョーダン・ピール監督作。今回も展開を予測することができない前半から一気に謎の何かが出現し、正体が明かされぬままラストへ。とにかくすごい化け物を考えたものだ。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/SuprnfRhUB
5/7『アンテベラム』
2020年アメリカ 原題:Antebellum
(3.5/5)『アンテベラム』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 7, 2023
奴隷制時代のアメリカと現代のアメリカが交差。ヒロインのルーツを探るドラマかと思っていたら、なんとそういうことだったのか!と驚愕した作品。
M・シャラマンの「ヴィレッジ」風展開と言えばわかるかな。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/IUJrT8otc5
5/7『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』
2021年アメリカ 原題:The Hitman’s Wife’s Bodyguard
(3.3/5)『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 7, 2023
殺し屋とその妻を警護する羽目になった訳ありボディーガードの活躍を描く痛快アクションコメディ。
ライアン・レイノルズはアクションコメディには欠かせない存在になったね。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/L32wexHell
5/8『上意討ち 拝領妻始末』
1967年日本
(3.3/5)『上意討ち 拝領妻始末』鑑賞
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 8, 2023
1967年小林正樹監督、三船敏郎主演作品
封建制度の非人間的な矛盾に苦しむ会津藩の藩士とその家族の悲劇を描く。ああ無情。
「椿三十郎」に次いで2度目となる三船敏郎と仲代達矢の一騎打ちは必見。#時代劇好きと繋がりたい pic.twitter.com/Kvj372m9qr
5/9『切腹』
1962年日本
(3.4/5)『切腹』鑑賞
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 9, 2023
1962年公開 小林正樹監督 仲代達矢主演作品
病の妻子を救うため武家屋敷で偽装切腹を申し出て金銭を得ようとするが本当に切腹させられてしまう。
貧困に喘ぐ浪人の悲劇とその復讐譚。
武家社会や武士道の虚飾や残酷さを描いた社会派時代劇。見応えある作品。#時代劇好きと繋がりたい pic.twitter.com/gLJndBa3Jf
5/11『人斬り』
1969年日本
(3.3/5)『人斬り』鑑賞
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 11, 2023
五社英雄監督作 幕末四大人斬りの一人、土佐藩岡田以蔵を勝新太郎が熱演。
土佐勤皇党の首領・武市半平太に心酔し、彼に翻弄される悲しき人斬りの生き様を描く。
リアルな殺陣と惨殺シーンが迫力あり。
当時の豪華スター共演も見物。#時代劇好きと繋がりたい pic.twitter.com/hvWZib7k6h
5/18『サバカン』
2022年日本
(3.3/5)『サバカン』鑑賞 #netflix
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 18, 2023
1980年代の長崎を舞台にした青春ノスタルジー作品。
誰でも小学生時代の思い出は大人になった今でも心の奥に美しい記憶として残っているもの。
久しぶりに心温まる作品を観ました。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/fJncQs8lKs
5/21『ケイコ 目を澄ませて』
2022年日本
(3.3/5)『ケイコ 目を澄ませて』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 21, 2023
生まれつきの聴覚障害を抱えながらもプロボクサーとしてリングに立ち続けるケイコの姿を描いたヒューマンドラマ。#岸井ゆきの の熱演と三宅唱監督の演出が光る、必見の映画です。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/YfaMKtMh7S
5/25『ハロー!?ゴースト』
2010年韓国 原題:Hello Ghost
(3.7/5)『ハロー!?ゴースト』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 25, 2023
自殺志願の青年に怪しい4人の幽霊が憑りついた。
彼らを成仏させるべくこの世に残した未練を叶えていくうち、生きるための希望を掴んでいく。
4人の幽霊の正体が明かされるラストにグッときた。
感涙のハートフルラブコメディ。#映画好きと繋がりたい #韓流 pic.twitter.com/xdk7SiqouU
5/28『想いのこし』
2014年日本
(3.2/5)『想いのこし』鑑賞 #Hulu
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 28, 2023
金と女にしか興味のないダメ男が、幽霊となった4人の男女の未練を叶えていくうちに、本当に大切なものは何かに気付いていく、笑って泣ける感動作。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/LgbEIxlgsZ
5/30『劇場版 ラジエーションハウス』
2022年日本
(3.2/5)『劇場版 ラジエーションハウス』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) May 30, 2023
交通事故にあった若夫婦のエピソードから始まったエピソードは離島の集団食中毒で大団円を迎える盛り沢山のストーリー。TVも観ていて登場人物たちにも馴染みがあったので面白かったですね。#映画好きと繋がりたい #ドラマ好きと繋がりたい pic.twitter.com/vztFEv4EWi
コメント