音楽 Mrs. GREEN APPLE10周年記念ベストアルバム『10』が7月にリリース! 2025年7月8日にリリースが予定されているMrs. GREEN APPLEのベストアルバム『10』。今回はこのアルバムについて、ミセスがこれまで歩んできた道のりを振り返りながら語りたいと思います。『10』とは?10周年を祝う特別な一枚Mr... 2025.03.22 音楽
音楽 サザンオールスターズNEWオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』2025.03.19 RELEASE 『THANK YOU SO MUCH』2025.03.19 RELEASE2025.03.19にサザンオールスターズ10年ぶり16作目となる最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』がリリースされます。(function... 2025.03.20 音楽
音楽 K-POPガールズグループの最新情報 2025:輝き続けるスターたちと新たな挑戦 こんにちは、K-POPファンのみなさん!2025年も早いもので2月を迎え、K-POPガールズグループのシーンはますます盛り上がりを見せています。グローバルな人気を誇るベテラングループから、次世代を担う新人まで、今年も目が離せない展開が続いて... 2025.02.23 音楽
音楽 Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』:感受性のアンテナが響き合う名盤を徹底解説 2023年7月5日にリリースされたMrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)の5thフルアルバム『ANTENNA』は、バンドにとって本当に特別な作品です。前作『Attitude』から約4年ぶりで、活動休止を乗り越えて“フェーズ2”とし... 2025.02.20 音楽
音楽 “竹内まりや”を聴くなら、このアルバム”Expressions”がお勧め 1978年にデビューし、今でも音楽シーンの第一線で活躍する竹内まりや。彼女の音楽は、シティ・ポップやニューミュージックのジャンルで広く知られており、多くの人々に愛されています。彼女の音楽は、時代を超えて愛され続けており、特に「Plastic... 2025.01.03 音楽
音楽 ’24紅白にも出演決定!’22紅白で聴いた『怪獣の花唄』で度肝を抜かれた!Vaundyってどんなアーティストなの? '22年紅白歌合戦で初めて知ったVaundyというアーティスト昨年2022年年末の紅白歌合戦はご覧になりましたか?僕は最初から最後まで視聴しました。裏番組が面白くなかったこともありますけど。今回の紅白は若いアーティストの出演が多かったですね... 2024.12.29 音楽
音楽 Apple Musicで視聴 何年経っても聴きたいクリスマスソング4選 今年もクリスマスシーズンがやってきました。日本列島は12月に入って、寒波に襲われ、雪国は冬早々に大雪に見舞われています。もしかしたら、ふだんあまり雪が降らない都市でもホワイトクリスマスになるかもしれませんね。さて、クリスマスシーズンになると... 2024.12.17 音楽
音楽 CDTV ライブ! ライブ!で観たFRUITS ZIPPERがとても可愛かったので、U-NEXTでLIVE “FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- “を鑑賞したよ! ’24/1/15放送CDTV ライブ!ライブ!披露"わたしの一番かわいいところ"'24年1月15日に放送されたCDTV ライブ! ライブ!でFRUITS ZIPPERというアイドルグループを初めて観ました。すでに1年前から活躍しているグルー... 2024.02.04 音楽
音楽 2023年NHK紅白に出演したK-POPグループまとめ 2023年12月31日に放送されたNHK紅白歌合戦はご覧になられましたか?今年は特にジャニーズメンバーが一組も出演しないファンにとっては寂しい紅白となりました。そんな中で彼らに代わって、新しいK-POPグループが4組出演していました。(※N... 2024.01.01 音楽
音楽 U-NEXTで観る/さだまさしコンサートツアー2022〜孤悲〜 さだまさしデビュー50周年コンサート2022年にデビュー50周年に突入したさだまさしのコンサートツアー「孤悲」がU-NEXTで配信されていましたので視聴しました。昨年開催された全国ツアーから、追加公演で行われた2022年11月30日@東京国... 2023.09.09 音楽
音楽 改めて理解できた「木綿のハンカチーフ」の内容 〈一人二役!?〉はいだしょうこYoutube 太田裕美といえば「木綿のハンカチーフ」。本曲がリリースされたのは1975年12月21日です。今から48年も前、僕はまだ17歳の青春真っ只中の頃でした。「恋人よ僕は旅立つ・・・」で始まる歌詞は、作詞ヒットメーカー松本隆の出世作でもあります。A... 2023.08.12 音楽
音楽 往年の名曲が最新サウンドで蘇る『ユーミン万歳!』は絶対お勧めしたいアルバム 松任谷由美(ユーミン)のベストアルバムが2022年10月4日にリリースされました。本アルバムはユーミンのデビュー50周年を記念して企画されたデビュー時から最新まで発表した全時代の全楽曲から選曲されたベスト・アルバムです。歌声はかつてのユーミ... 2022.11.10 音楽
音楽 古希を超え、喜寿間近でも美しい歌声衰えなし 小田和正ニューアルバム『early summer 2022』 小田和正8年振りとなるオリジナルニューアルバム『early summer 2022』が2022年6月15日にリリースされました。early summer 2022 posted with カエレバ楽天市場Amazon和正さん、現在75歳。7... 2022.11.05 音楽
音楽 Awesome City Club “Awesome Talks One Man Show 2021 – to end the year -“ WOWOWオンデマンドでAwesome City ClubのLIVE『Awesome City Club "Awesome Talks One Man Show 2021 - to end the year -"』を鑑賞しました。2021年... 2022.10.27 音楽
音楽 ヒット曲満載!観応えあり 松田聖子 Happy 40th Anniversary!! Concert Tour 2020~2021 2021年6月5日にさいたまスーパーアリーナで開催された松田聖子のLIVE『Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020〜2021 "Singles & Very Best... 2022.10.26 音楽
音楽 聴き応え十分!ミスチル最新ベストアルバムは最強 2022年5月11日に発売されたMr.Childrenの最新ベストアルバム2枚はもうお聴きになりましたか?2011年~2015年にリリースされたタイアップ人気曲を集めた『Mr.Children 2011-2015』と2015年~2021年に... 2022.10.08 音楽
音楽 あれから40年、僕の青春の大瀧詠一 大瀧詠一さんの訃報を聞いたのは2013年12月30日。65歳、突然の死でした。当時僕は55歳。会社の方はすでに役職も下り、平社員として残りのサラリーマン人生を消化する最中でした。『君は天然色』と収録アルバム『A LONG VACATION』... 2022.02.04 音楽
音楽 ’22/1/22(土)YOASOBIの初の有観客ライブがWOWOWで視聴できる 2021年12月4日、5日に日本武道館で初の有観客ライブを行ったYOASOBI。その模様が2022年1月22日(土)、2/18(金)にWOWOWで放送されます。YOASOBIとは?YOASOBIは小説・イラスト投稿サイト「monogatar... 2022.01.04 音楽
音楽 【EPレビュー】RADWIMPS最新EP『夏のせい ep』 ’20年9月2日にリリースされたRADWIMPSの最新EP。RADWIMPS(ラッドウィンプス)は日本の4人組バンドで、彼らが一躍有名になったのは2016年公開のアニメ映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』です。前前前世 (movie ve... 2020.09.27 音楽
音楽 【アルバムレビュー】milet『eyes』パワー溢れる歌唱に魅了される 2019年3月に『inside you』でメジャーデビューしたmilet(ミレイ)。同年、日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌に起用された『us』が大ヒットし、一気に知名度を上げた彼女。僕はこの曲で彼女を知りました。ファーストフルアルバ... 2020.09.26 音楽
音楽 松田聖子 Pre 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019 “Seiko’s Singles Collection” ’20/10/10再放送 1980年代を代表するアイドル松田聖子。1980年4月1日『素足の季節』でデビューし、2020年に40周年を迎えます。松田聖子40周年スペシャルサイト1980年4月というと、僕が大学を卒業して社会人となった年です。彼女がデビューした同じ時期... 2020.09.26 音楽
音楽 【アルバムレビュー】Official髭男dism 『Traveler』 Official髭男dismという名前は彼らがデビューした頃から聞いたことがあったのですが、漫才コンビの髭男爵と被ってしまって、髭男爵が今度は音楽を始めたのかなんて勘違いしておりました。フジテレビ系ドラマ『コンフィデンスマンJP』主題歌『ノ... 2020.09.22 音楽
音楽 サザンオールスターズ無観客LIVE「サザンオールスターズ 特別ライブ 2020『Keep Smilin’ ~皆さん、ありがとうございます!!~』」鑑賞 新型コロナの影響でライブステージも自粛される中、サザンオールスターズが'20年6月25日に横浜アリーナで無観客ライブが開催されました。6月25日という日は42年前の1978年に彼らのデビュー曲『勝手にシンドバッド』が発売された日。その記念す... 2020.09.21 音楽
音楽 【名盤紹介】1973年リリース井上陽水『氷の世界』 僕がアコースティックギターを弾き始めたのが高校一年の時。今から47年前くらいのことでしょうか。当時はフォークソングが流行していて、吉田拓郎、かぐや姫、井上陽水などが活躍。僕は彼らの楽曲をコピーして歌っていました。当時はまだインターネットはな... 2020.09.21 音楽
音楽 “セルフカヴァー”シリーズ第二弾「徳永英明コンサートツアー 2019 太陽がいっぱい Plein Soleil」 2月24日(火)にWOWOWで『徳永英明コンサートツアー 2019 太陽がいっぱい Plein Soleil』が放送されたので、録画して鑑賞しました。 2019年11月3日に東京国際フォーラムで収録2018年7月に 1986年のデビュー曲か... 2020.03.01 音楽