11/5『グッド・ナース』
2022年アメリカ 原題:The Good Nurse
『グッド・ナース』鑑賞 #netflix
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 5, 2022
病を抱えながら深夜の病院で患者の治療にあたる善良な女性看護師。同僚となった新人看護師は過剰投薬で患者を殺戮する連続殺人犯だった。女性看護師をジェシカ・チャステイン、新人看護師をエディ・レッドメインが演。実話をもとにした戦慄のクライムサスペンス。 pic.twitter.com/v5qTH2Ufmv
11/9『ジョゼと虎と魚たち』
2020年韓国 原題:Josee
『ジョゼと虎と魚たち』2020年韓国実写版鑑賞 #wowow
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 9, 2022
2003年邦画実写版、2020年劇場アニメ版も鑑賞済。
それぞれ異なるテイスト。
韓国版は主人公ふたりの苦悩を静かに表現し、かつ四季の美しい自然描写と相まって、とても美しいラブストーリーに仕上がっています。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/anqc7qtgtU
11/11『すずめの戸締まり』
2022年日本
『#すずめの戸締まり』劇場鑑賞
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 11, 2022
新海誠監督作は『#君の名は。』『#天気の子』も劇場鑑賞しています。
劇場鑑賞にふさわしい見応えある壮大なロードムービーアニメでした。
「新海誠本」貰えました。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/7qy1CcLrKl
11/13『ファンシーダンス』
1989年日本
『ファンシーダンス』鑑賞 #DisneyPlus
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 13, 2022
もっくん初主演作。
ロックに夢中の大学四年生の主人公が家業の寺を継ぐため福井の禅宗寺院に修業に。
コメディアンだった田口浩正の映画デビュー作。アイドルユニット幕末塾所属中の彦摩呂も修行僧仲間で出演。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/f2RnwA60B2
11/13『DAGON ダゴン』
2001年スペイン 原題:Dagon
『DAGON ダゴン』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 13, 2022
H.P.ラヴクラフト原作、スチュアート・ゴードン監督作ホラー。
ヨットの座礁で助けを求めた漁村は魚神ダゴンの子孫である半魚人たちが住む村だった。
『ZOMBIO/死霊のしたたり』『フロム・ビヨンド』に続く同監督のラヴクラフトの世界実写化作品。#ホラー #映画好き pic.twitter.com/XqlmW5IljX
11/13『ロング・エンゲージメント』
2004年フランス/アメリカ 原題:Un long dimanche de fiançailles
『ロング・エンゲージメント』鑑賞 #wowow
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 13, 2022
第一次世界大戦で婚受けいれ約者の訃報の知らせを受けたヒロインがその死を受け入れられず、探偵に捜査依頼、自らも捜査に乗り出す。
戦時下を舞台にしたラブストーリーだけどサスペンス仕立てで物語が進むので最後まで気を抜けない。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/4YjGOgPyeW
11/19『シン・ウルトラマン』
2022年日本
『シン・ウルトラマン』再鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 19, 2022
1966年放送T『ウルトラマン』をモチーフとしてM78星雲人ウルトラマンと合体する主人公をハヤタから神永に置換。ネロンガ、ガボラ、ザラブ星人、メフィラス星人などなつかしの怪獣、異星人が新デザインとなって登場。おじさんはやっぱハヤタ=ウルトラマンが好き pic.twitter.com/NOaaJnqSl9
11/20『ミュジコフィリア』
2021年日本
『ミュジコフィリア』鑑賞 #wowow
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 20, 2022
さそうあきら原作コミックの実写作品。
京都の芸術大学にある現代音楽サークルを舞台に反目しあった腹違いの兄弟が和解に至るまでを描く。
京都人の憩いの場である鴨川岸。僕の好きな散歩道。
現代音楽がテーマ、松本穂香歌う主題歌は合わなかったかな。#映画好き pic.twitter.com/9Es71r34h4
11/23『聖なる証』
2022年イギリス 原題:The Wonder
『聖なる証』鑑賞 #netflix
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 23, 2022
敬虔なキリスト教徒が暮らす村に住む4か月間何も食べていない11歳の少女を観察するために派遣された看護婦のヒロイン。信仰のために衰弱していく少女を救うため彼女はある企みを企てる。
妄信は怖い。集団ともなればなおさら。信仰は自分を活かすものでないと。#映画好き pic.twitter.com/l28MjwBJqC
11/26『マークスマン』
2021年アメリカ 原題:The Marksman
『マークスマン』鑑賞 #wowow
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 26, 2022
メキシコとの国境地帯で麻薬カルテルから追われる母子を遭遇した主人公が銃殺された母親の依頼で息子をシカゴの親戚まで送る逃亡劇。
リーアム・ニーソン70歳。老いてもカッコイイ渋さは健在。憧れる。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/DguIGbPO2C
11/27『モービウス』
2022年アメリカ 原題:Morbius
『モービウス』鑑賞 #prime
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 27, 2022
ヴェノムに次いでスパイダーマンの敵役を主役とした作品。
根っからの悪党ではなく、血清により豹変してしまった自らを後悔する哀しきアンチヒーロー。
ジャレッド・レトがジョーカーに続き好演。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/uBIz9Moa4O
11/29『ビブリア古書堂の事件手帖』
2018年日本
『ビブリア古書堂の事件手帖』鑑賞 #netflix
— 映画ブログ kusayan.com (@c_kusayan) November 29, 2022
太宰治の「晩年」をキーに孫の青年が知らなかった祖母の秘密が解き明かされていく。
古本店主役の黒木華。ふぉわっとした雰囲気ではまり役。
太宰治、夏目漱石がまた読みたくなった。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/OJpLuVeQGU
コメント