ロケ地情報 映画『ちはやふる』3部作の舞台になった近江神宮~移り変わる四季の景観が美しい コミック「ちはやふる」で「かるたの聖地」として有名となった神社で、実写映画のロケも行われた滋賀県大津市にある近江神宮。 「ちはやふる -結び-」予告 特にファンの間では楼門が人気で、楼門をバックに記念撮影をする方が多い... 2021.01.17 ロケ地情報滋賀県
ファンタジー 声優陣が豪華/ロバート・ダウニー・Jr主演『ドクター・ドリトル』2020年11月20日BD&DVD発売、レンタルも同日開始 MCU(マーベル・シネマスティック・ユニバース) フェイズ3が終了したことで、「アイアンマン」としての役割に一段落したロバート・ダウニー・Jr主演最新作『ドクター・ドリトル』( 原題:Dolittle )。日本公開予定日2020年3月2... 2021.01.17 ファンタジー映画洋画
SF マーゴット・ロビーがまたイカれたハーレイ・クインを演じる『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』/新作『ザ・スーサイド・スクワッド』にも登場 2016年に公開された『スーサイド・スクワッド』で初めて実写登場したハーレイ・クイン。 バッドマンの代表的なヴィランであるジョーカーの恋人であり、彼女もまたジョーカーに劣らない悪女です。 彼女を演じたのはマーゴット・ロビー。美... 2021.01.17 SFアクション映画洋画
WOWOW WOWOWが便利になった!BS映らなくても、PC、スマホから加入・鑑賞ができる WOWOWオンデマンド始まる PC、タブレット、スマートホンからでも加入、視聴が可能 2021年1月13日、今までテレビ会員しか視聴できなかったWOWOWメンバーズオンデマンドがWOWOWオンデマンドとしてPC、タブレット、スマートホンからでも加入、視聴が可能に... 2021.01.16 WOWOWツール映画
SF SFXを駆使した寄生エイリアンの恐怖を描く’80年代傑作SF『遊星からの物体X』とVFXで描いた前日譚『ファーストコンタクト』 寄生エイリアンを描いたSF作品で描かれる人間の身体からエイリアンが出てくるシーン。今はCGで描かれますが、CGがまだ開発されていなかった頃は模型とメイク、撮影による特殊技術で描写されていました。通称SFX(エフ・エス・エックス)と呼ばれて... 2021.01.15 SF映画
Netflix 韓国発ふたつのNetflixオリジナルホラー映画~『#生きている』『ザ・コール』 ヒロインを演じるパク・シネも必見! マンション群の中に突然現れたゾンビ群衆の恐怖『生きている』 Netflixはオリジナル作品が充実しているのがいいですね。 そのひとつ、2020年9月8日から配信され始めた『#生きている』。以前から予告映像がYoutubeで公開... 2021.01.10 Netflixホラー映画韓流
SF ついにレイの素性が明かされる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』Blu-ray、DVD’21/1/6レンタル開始 2019年12月20日に劇場公開されたスター・ウォーズシリーズの完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け。 Blu-ray、DVDが2021年1月6日にレンタル開始となりました。VODも視聴できるようになっています。 ... 2021.01.09 SF映画洋画
SF 『メン・イン・ブラック:インターナショナル』WOWOWで2021/2/17再放送! 2019年夏に劇場公開された『メン・イン・ブラック』シリーズ最新作『 メン・イン・ブラック :インターナショナル』が2021年2月17日にWOWOWで再放送されます。 主演はマイティ・ソーで人気のクリス・ヘムワーズ、相方... 2021.01.09 SFWOWOW映画洋画
サスペンス 19年かけて終結した3部作『アンブレイカブル』『スプリット』『ミスター・ガラス』は順に一気観すべき M・ナイト・シャラマン監督の『アンブレイカブル』『スプリット』『ミスター・ガラス』はもうご覧になったでしょうか? 僕は最近この3部作を連続3日間かけて一気観しました。 映像ソースはWOWOWで、2019年11月に放送された映像... 2020.12.27 サスペンスホラー映画
SF 4Kリマスター版が公開された『トータル・リコール』ってどんな作品なのか? 1990年にアーノルド・シュワルツェネッガー主演で公開されたSF大作『トータル・リコール』が4Kデジタルリマスター化され2020年11月27日に劇場公開されました。 4Kデジタルリマスターとは? 4Kデジタルリマス... 2020.12.22 SF映画洋画
アクション ランボーシリーズ38年目の終結作『ランボー ラスト・ブラッド』と前4作『ランボー』シリーズ振り返る 2020年6月12日に劇場公開された『ロッキー』シリーズに次ぐシルベスター・スタローンの代表作『ランボー』シリーズの第5作目『ランボー ラスト・ブラット』。同年12月2日にBlu-ray DVD販売開始されました。レンタルも同時開始されて... 2020.12.09 アクション戦争映画洋画
SF 『ワンダーウーマン1984』’20年12月18日日本公開/ガル・ガドットの美貌再び 今度は黄金に輝くワンダーウーマン登場! ガル・ガドットがDCコミックの人気ヒロイン・ワンダーウーマンを演じる『ワンダーウーマン1984』。新型コロナの影響で公開延期になっていましたが、日本での公開が12月18日に決定したようです。 当初は2020年6月5日に全... 2020.11.19 SF映画洋画
ツール テレビ・ビデオデッキのリモコンが多いので100均グッズで整理してみた 個人用に32型ハイビジョンTV Panasonicビエラにディーガ、シャープAQUOSハイビジョンレコーダー、SONY PlayStation3を繋げてビデオ鑑賞しています。いずれも10年近く経った年代物ですが、故障もせず現役で頑張ってく... 2020.11.10 ツール
コメディ 子育てママは夜ちゃんと眠られる?シャーリーズ・セロンが子育てママに『タリーと私の秘密の時間』 2017年に主演したスパイアクション『アトミック・ブロンド』が公開されたシャーリーズ・セロン。翌年2018年の主演作は『タリーと私の秘密の時間』。なんと子育てママを主役としたコメディ作品です。 シャーリーズ・セロンの徹底... 2020.10.12 コメディ映画
サスペンス ハリウッドでポン・ジュノ監督がリメイク『海にかかる霧』とはどんな作品なのか? 『パラサイト 半地下の家族』で2019年アカデミー作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞したポン・ジュノ監督。 彼が2014年に脚本、プロデュースした作品『海にかかる霧』をハリウッドでリメイクすることが報じられました。原題は『... 2020.10.10 サスペンス映画韓流
SF 2021年にリブート公開される『DUNE/デューン 砂の惑星』、まずは1984年公開デヴィッド・リンチ版を観てみよう 2020年に公開予定だった『DUNE/デューン 砂の惑星』。コロナの影響で2021年10月に公開が延期になると先日アナウンスがありました。 US版予告が'20/9月にワーナー ブラザース 公式チャンネルで公開されています... 2020.10.08 SF映画洋画
SF DCエクステンデッド・ユニバース 6作目『アクアマン』美しい海中シーンが見どころ DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)5作目『ジャスティスリーグ』で初めて登場したアクアマンが次のDCEU6作品目として単独主演作品となりました。 アクアマンを演じるのは『ジャスティスリーグ』に続きジェイソン・モモア。 ... 2020.10.01 SF映画洋画
SF マーベル<フェーズ4>の始まり『ブラック・ウィドウ』予告映像公開 /公開日は’21年4月29日に再延長 マーベル・シネマティック・ユニバースのフェーズ3までの作品に諜報機関S.H.I.E.L.D.のエージェントとして、またアベンジャーズのメンバーとして活躍していたナターシャ・ロマノフことブラック・ウィドウの単独作品となる『ブラック・ウィドウ... 2020.09.30 SF映画洋画
SF ’22年に第6作目が公開予定のジュラシック・パークシリーズ、過去作品を振り返る かつて地球上を支配していた恐竜たち。現在は化石でしかその姿を見ることができないですが、もし恐竜たちを現代に蘇らせるとしたらどんな方法で?どんな技術を使って? そんな夢のようなことをリアルに描いた作品がジュラシック・パークシリーズです... 2020.09.29 SF映画洋画
ホラー ギレルモ・デル・トロが製作総指揮、義理の母親の愛を描いたホラー2作品『MAMA』『永遠のこどもたち』 ギレルモ・デル・トロと言えば『ヘルボーイ』シリーズ、『パシフィック・リム』シリーズなどのSF作品、『バンズ・ラビリンズ』『シェイプ・オブ・ウォーター』などのファンタジーホラー作品の監督として有名ですが、自らは監督をせず、製作総指揮として手... 2020.09.26 ホラー映画洋画
SF ハリウッド版ゴジラ映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の原案となった円谷四大怪獣作品とは 2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』。本作は同一世界観のクロスオーバー作品として扱うモンスターバースシリーズとして第1作目の作品で、その続編となる第2作目が2019年5月31日に公開された『ゴジラ キング・オブ・... 2020.09.26 SF映画昭和の名作邦画
ツール スマートフォンで映画を観るなら完全ワイヤレスイヤホンを使いたい Amazon Prime Video、netflixに加入して映画を鑑賞しています。普段はFire TV Stick4Kを使ってテレビで鑑賞することが多いですが、たまにスマートフォンで映画を鑑賞することもあります。 僕が使っているス... 2020.09.20 ツール
ロマンス 歳を取らないことは辛いことなんですね~『アデライン、100年目の恋』 年齢よりずっと若く見える中高年女性を"美魔女"と呼んだりします。 Wikipediaによれば"美魔女"という言葉は”光文社が発行するファッション雑誌『美STORY/美ST』による日本語造語。才色兼備の35歳以上の女性を指し、「魔法を... 2020.09.07 ロマンス映画洋画
アクション Disney+で配信中 実写版『ムーラン』ヒロインを演じるリウ・イーフェイの華麗なアクションに魅了される Disney+で9/4より配信開始 コロナウィルス感染予防対策のため2020年5月22日に公開再延期となっていた実写版『ムーラン』ですが、結局、Disney+で配信されることになりました。 9月4日16:00から視聴可能になっ... 2020.09.04 アクションファンタジー時代劇映画洋画華流
ツール ビデオ・オン・デマンドは大画面TVで観たい!対応していないTVにはFireTVStick4Kがいい。新型FireTVStickも登場 Amazon Prime Video、Netflix、Hulu、U-NEXTなど映画やドラマをinternetで観るVOD(ビデオ・オン・デマンド)が注目を浴びるようになってきました。 コロナ禍での外出自粛も影響していますが、各VO... 2020.08.30 ツール